積極的にインドア

インドアでの趣味や発見をつらつらと。

5G対応スマホは現状では不要

f:id:homebody_k:20210114114655p:plain

 

新しい通信規格の「5G」

これについての私見

 

「5Gで何が出来るようになるのか」とかは少しググれば詳しいブログがたくさんヒットしますので、そちらを見てもらえればと思います。

 

 

さて。

5Gは「大容量・高速・低遅延」が特徴のモバイル通信規格ですが、個人として使うにあたって果たしてコストに見合った利便性なのか、という疑問。

 

 

疑問①

通信量に制限を持たせるプランの場合、大容量通信をするとあっという間に上限に到達する。

 

疑問②

5Gを使うとなると自宅の光回線契約に無駄が出来る。

 

疑問③

自分にとって5G通信を利用するシーンがあるのかどうか。

 

自分が支払えるコスト内でこの3つの課題をクリアしないと5Gを使うメリットが少ないのではないかと思う。

 

 

 

~疑問①について~

各キャリアが提供する5Gのプランに、現状と大差ない月額の通信無制限プランが無いと使いたくても使えない状況になりそう。

低価格だからMVNOを使っていたり、速度制限を毎月気にするのは嫌だから従量課金プランに加入していたりする。

5GプランはMVNOレベルの低価格にはならなさそうだし、大容量通信なんてしたら従量課金がえらいことになる。

 

 

~疑問②について~

自宅に引いている光回線は通信容量に制限が無いので、容量の大きい通信は自宅でしている人がほとんどだと思う。

スマホが5G通信可能といっても、自宅の回線に接続すると通信スペックもそれと同様になるので、高速通信したい場合は自宅にいても5G通信しなければなりません。

光回線を引く理由は、パソコンを使っていたり、4G通信量を抑えたりと、理由が複数あるから使っているわけで、「現状より高額な5Gプラン+使用率が下がった光回線」のコストに対応できるかどうか。

 

 

~疑問③について~

5Gの実用化でできることは、

・4K/8K動画視聴やVR体験

・リアルタイムなスポーツ/ライブ中継

・IOTの促進や自動運転などの遠隔操作

 など。

 

生活に密着した5Gの運用は個人で出来ることじゃないし、エンターテイメントについては興味のない人にとっては本当に不要。

「映画が秒でダウンロードできる」とか聞きますが、スマホタブレットでわざわざダウンロードして観ますか?アマプラやネトフリがあるじゃないか。

 

 

 

 

 

 

うーん・・・

契約プランについても各社をざっと見てみましたが、割り引きについては一時的だったり厳しめの条件付きだったり、低価格だけど通信エリアは限定されていたり。

 

 

現状では、個人としてはやっぱり5Gに魅力を感じません。 

コストに見合う利点が無い。

 

IOTで各種製品がインターネットに繋がりだすと5Gスマホは必須になってくるけど、現状では一部のエンターテイメントを楽しむ為だけのものになっている。

 

自分でよく調べて、必要な場合や人だけ使うべきかなー。

 

 

 

ここでも「自分で調べる」ということが大事。

ショップに行って相談するなんて、鴨がネギを背負ってくるようなものなのでやめましょうね。

 

 

むやみやたらに飛び付いて損することのないよう。

 

ではでは。。